「こんな商品を作りたい!」
想いの分だけカタチがある。
あなたの熱い想いに
私たちがお応え致します。
ドレッシング・ポン酢・タレ・ソース・ジャム等のOEMやNBの商品開発や製造を行っています。
既製品の枠に囚われてなかなか実現できなかった想いにもお応えするのも梅薫醸造の強み。
小ロットから大容量まで、理想の商品を叶えるための提案を致します。
お気軽にご相談ください。

液体調味料のOEM・PB企画製造なら
梅薫醸造にお任せください。
ドレッシング・ポン酢・タレ・ソース・ジャム等の商品企画から製造までをワンストップで対応いたします。

醸造元の工房だから酢が違う。
なんといっても自社製造の醸造熟成酢を使った商品開発が強みです。発酵熟成に1年費やした醸造酢は栄養価が高く、熟成させることにより、のどや鼻につんとしない、まろやかな醸造酢に仕上がっております。窒素分が多い為、ドレッシングや調味料を作るのに砂糖やうま味調味料を減らすことも可能です。自然に出来たまろやかな米酢で優しい風味を生かしたドレッシング、タレ、ポン酢、ソースならお任せください。

豊富なOEM実績
多店舗展開するラーメン店のタレ、量販店取扱のドレッシングをはじめ、老舗料亭の味やレストランのドレッシングやタレを小売用に商品化など、実績多数ございます。小売り用から業務用、他にも弁当の別添小袋などロット内であれば自由に組み合わせが可能です。
PETボトル・瓶・ジャム瓶・小袋包装・パウチ等の多彩な容器に充填出来ます。

地域特産原材料OK!
お客様から愛される付加価値のある商品を目指して、全国各地で栽培される野菜や果物、乾物などを使ったドレッシングやタレなどの商品化をサポートしています。地元のお野菜や特産品を送って頂き、ドレッシングや調味料などに入れることで大手メーカーのような「国産」くくりではなく、「福岡県の〇〇〇使用」とはっきり謳うことが可能です。お野菜や特産品でも加工できる物とできない物がございます。詳しくはお問い合わせ頂ければと思います。

こだわりをカタチに!
OEM製造には、ある程度決まった既製品のカタチがありますが、梅薫醸造は「こだわり」に徹底的に向き合うスタイルで、具材や容器など他ではちょっと難しい商品化の相談も可能です。

多彩な容器に対応
大容量の業務用も、小容量の小売用まで様々な形態の容器に対応しています。小ぶりの瓶は、ステッカーを手張りで対応。理想の商品作りを叶えるために徹底的に向き合います。
- harvest of carrots in field
オリジナル商品開発の流れ
How We Develop Original Products
まずはご要望からお伺いいたします。
気軽にお問い合わせください。
オリジナル商品を作りたい理由や目的、お悩み、指定材料の有無など
担当者が丁寧にお伺いさせていただいた上で、最適なプランを提案いたします。
ご要望を踏まえた上で、見積書を提出いたします。
開発においては、上記項目の有無で流れが多少変わりますが、
ベンチマーク品があれば、それを目安に味を作り上げていきます。経験豊富な開発スタッフがあなたの想いに寄り添い、商品の実現をともに目指します。
ご要望を踏まえて、試作品を作り、提出いたします。
納得いく商品ができるまで何度でも調整可能です。
味が決まった上で、容器選定、お見積、最終調整して参ります。
工場での生産体制に入ります。
営業・製造・物流各部門の連携により、安定供給体制が確立されており、
欠品のないよう管理された受発注・物流システムにより商品を安心し
てお待ちいただける基盤となっています。
商品開発後のアフターフォローも万全です。作業手順書の作成、厨房
での実地研修、POPや販促シールの作成、定点調査、応用メニューの
開発、味の改良等、常にお客様に寄り添い、最高のパートナーとなる
ことを目指しております。
- Fresh chicken salad with sesame seeds and creamy dressing in a vibrant, healthy presentation.
- spicy sliced salmon – fushion food
- Close-up of hand holding spoon with chimichurri sauce over grilled meat on wooden board
- Italian salad with Burrata cheese and tomatoes. caprese with burrata cheese, cherry tomatoes, pesto sauce and basil.
- Italian vegetarian food Spaghetti pasta with pesto basil and Parmesan cheese
オリジナル商品の開発事例
OEM




焼きあごだし(希釈タイプ)
長崎県平戸産焼きあごと北海道真昆布が丸ごと入っております。
焼きあごだしをベースに昆布やかつおだしを使用し、更にはボトルに焼きあご1本と真昆布1枚を入れることにより、更にだし感倍倍増です。
和風だしとして水炊きや茶わん蒸し、煮物、炊き込みご飯、うどんだし、お吸い物などなど使い方は無限大です。液体を使い終わった後は中に入った焼きあごと昆布を取り除き、オーブンでゆっくり焼いてミキサーで粉末にすればふりかけやスパイスとしてもご利用できます。自然の恵みに感謝して余すことなくご使用ください。



厳選された大粒イエローマスタード!
原材料はりんご酢、マスタード、ビートグラニュー糖、本みりん、食塩、はちみつのみ。
添加物一切使用せず、マスタードの香りと味を存分に味わって頂く為に生充填をし、その後、蓋をして湯煎殺菌のみ。辛味や色付け、副原料は使わず、シンプルな作り方と原材料で仕上げました。おすすめはお肉ですがポテトサラダや揚げ物にも最適です。カルパッチョやマヨネーズと合えても楽しい食感で頂けます。



大分県産バジル使用!
原材料は菜種油、エキストラバージンオリーブオイル、バジル、にんにく、アーモンド、香辛料、食塩、チーズのみ。
添加物一切使用せず、バジル以外の原材料を混ぜ合わせ殺菌し、バジルを加熱無しの状態で投入しいる為、季節に応じて色味にバラつきがあるものの香り重視にするため、火入れをしておりません。(※通常使用されている色付けや香料、増粘剤を使用していない為、分離する事がございますが品質上の問題は御座いません。)
もちろんジェノベーゼによく合いますがパンに塗ってガーリックバジルトーストやチキンソテーにも抜群です。
地域特産原料など
付加価値を持たせた商品の開発事例
NB

旬の時期に収穫する九州産にんじん
農家さんの土壌作りから始まるにんじんはβ-カロテンやビタミンA、食物繊維、カリウムが豊富に含まれております。このにんじんを丸ごとペーストにして汁ごとドレッシングに使用します。にんじん本来の味と甘味を活かす為、砂糖や調味料を極力減らしております。「九州4種野菜ドレッシング」を野菜はもちろん、マリネや揚げ物に美味しく頂けます。

Lorem ipsum
Lorem ipsum dolor sit amet, at mei dolore tritani repudiandae. In his nemore temporibus consequuntur, vim ad prima vivendum.
充填容器について
Filling & Packaging Containers
弊社では、ビン、ペットボトル、ピロー包装、BIB等、幅広い商品形態に対応しています。
他社では充填対応が難しい小瓶や変形瓶などもご相談ください。
コンテナ
1000L
しょうゆ、ポン酢、タレなど
BIB
10L、20L
しょうゆ、ポン酢、タレなど
缶
18L
めんつゆ、焼肉のタレ、ポン酢など
缶
18L
めんつゆ、焼肉のタレ、ポン酢など
ボトル
500ml
めんつゆ、焼肉のタレ、ポン酢など
瓶
80〜375ml
タレ、ポン酢、ドレッシング、ジャム
紙パック
1L、1.8L
めんつゆ、焼肉のタレ、調味液
パウチ
200〜2000g
タレ、ポン酢、調味液、ドレッシング
f.a.q. よくあるご質問


OEMとPBは、商品の委託製造と販売に関する単語となります。ドレッシングなどの調味料の委託製造おいて、その違いは以下のように考えられます。
OEM
(original equipment manufacturer : オーイーエムと読みます)は、調味料製造メーカーが他社ブランドの製品を委託製造することです。委託製造された製品は、委託者のブランドをつけて小売に出されます。
PB
(private brand , private label brand )は、プライべートブランドと呼ばれるもので、小売店や卸売業者が企画販売するブランドのことです。プライベートブランドを実現するためには、委託製造により商品を仕入れて自社ブランドにて販売する流れとなります。
余談となりますが、
NB( national brand )はナショナルブランドと呼ばれ、メーカーが製造した自社商品のブランドのことです。プライベートブランドと区別するため使用される機会が多い単語です。ちなみに、弊社でも
自社ブランドとして、NBのドレッシングを販売しており、こちらの商品をベースにOEMすることも可能です。
調味料OEMのメリットや
調味料OEMとODMの違い、
調味料OEM製造の一般的な流れについて、詳しくは各ページをご覧ください。
製造可能です。
弊社工場に野菜カットも行っています。
サイズについてはご要望に添えない場合もありますので、打ち合わせした上で進めさせていただきます。
お客様の商品イメージ・使用方法・販売先・想定仕入れ・販売価格等をお伝えいただければ、それにそって商品開発いたしますので、レシピはなくても大丈夫です。
ただし、現在使用・販売されている製品を弊社にて商品化することをご希望の場合は、レシピや現在使用されている現物サンプル・原料サンプル等をいただけると、開発が比較的スムーズに進みます。
減塩商品、食塩不使用の商品、化学調味料・保存料・着色料不使用の製品については製造実績があります。
糖質オフの製品も製造可能です。ただし、賞味期限や保存方法に制約が出る場合があります。(賞味期限が短くなる、冷蔵保存になる等)
原料の持ち込みは可能です。
地域の特産品などの野菜や果物、乾物など使用したい素材がございましたら予めお伝えください。
ただ、弊社の衛生基準や管理基準を満たさない物についてはお断りさせていただく場合がございます。
基本的には、最小で—kgまたは—Lからになります。
PICK UP!
ポン酢・タレ・ソースドレッシングで
夢が叶った事例集

オリジナル商品開発については
お気軽にご相談ください。
contact

OEM・PBの製造については
お気軽に
お問い合わせください。
Please set the ‘Contact Form’ component shortcode